SECCON 2019決勝、今週末に開催 - 講演などイベント盛り沢山
SECCON実行委員会は、CTF大会「SECCON 2019」の決勝大会を12月21日、22日に都内で開催する。カンファレンスなど一般から参加できる催しも多数予定している。
同イベントは、セキュリティに関する知識や技術を競う国内最大級のCTFコンテスト。10月に実施したオンライン予選の結果を踏まえ、成績上位チームによって国際決勝大会および国内決勝大会が繰り広げられる。
当日は決勝大会にくわえて、例年同様、有識者によるカンファレンスを開催。技術的な解説はもちろん、法律や人材といったテーマの講演なども聴講できる。
また手を動かしながらセキュリティを学べるワークショップや、ツール展示を行う「YOROZU」、スポンサー企業による展示のほか、SECCONオリジナルグッズの販売なども予定している。
会場は秋葉原コンベンションホール。イベントの詳細や事前登録の申し込みは、同イベントのページから。
(Security NEXT - 2019/12/16 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
セキュリティ分野の総務大臣奨励賞を発表 - 早大教授の森達哉氏ら受賞
「SECCON CTF」が3年ぶりにリアル開催 - 1点差の接戦も
「JNSA賞」2名が受賞 - 3団体に特別賞
「SECCON」と「BSides Tokyo」が講演者の募集を開始
まもなく「SECCON CTF 2022」のオンライン予選 - 賞金総額100万円
「SECCON CTF」、3年ぶりにリアル開催
CTF初心者向けのオンラインイベントを開催 - SECCON
初心者向け「SECCON Beginners CTF 2022」、6月に開催
12月に「SECCON CTF 2021」をオンライン開催 - 賞金総額100万円
応募企画を実現、セキュリティコンテスト「SECCONCON」開催