正規メルマガ機能がフィッシングの踏み台に - ロックファッションサイト
ロックファッション専門の通販サイト「GEKIROCK CLOTHING」を装い、クレジットカード情報をだましとるフィッシング攻撃が確認された。攻撃には正規サイトのメールマガジン送信機能が悪用されたという。
同サイトを運営する激ロックエンタテインメントによれば、同社を装い、フィッシングサイトへ誘導するメールが多数送信されていることを確認したもの。
誘導先のフィッシングサイトでは同社の福袋販売を装い、クレジットカード情報の詐取を試みようとしていた。問題のフィッシングメールは、同サイトのメールマガジン送信機能が第三者によって悪用され、送信されていたという。
今回の問題を受けて同社は同サイトを停止。再開については未定としている。
同サイトは、8月から9月にかけてもウェブサイトが改ざんされ、顧客のクレジットカード情報が窃取された可能性があることが判明したばかりだった。
(Security NEXT - 2019/11/07 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
健康商材のB2Bマッチングサイトに不正アクセス - 顧客情報が流出
サーバがランサム感染、取引先情報が流出の可能性 - 無線通信機器メーカー
サーバに不正アクセス、取引先や株主情報など流出 - 研創
ネックストラップ通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
獣医学本販売サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
スポーツ用品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
日本茶の通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
食肉通販サイトに不正アクセス - 顧客情報が流出した可能性
インスタアカウントが乗っ取り被害 - 泉大津市のホテル
市施設サイトに不正アクセス、メール配信CGIの脆弱性が標的に - 小諸市