海外子会社に不正アクセス、顧客情報が流出 - みずほ銀
みずほ銀行は、シンガポール子会社のサイト管理システムが不正アクセスを受け、一部の顧客情報が流出したことを明らかにした。
同行によれば、機関投資家など法人顧客に対し、ヘッジファンドの調査や情報提供などを行うシンガポールの子会社Eurekahedgeが不正アクセスを受けたもの。
8月8日にサイト管理システムの管理者画面が不正アクセスを受けたことが判明。影響の範囲や原因について調査を進めている。
サイト管理システムが不正アクセスを受け、顧客情報が流出。サイト上には、氏名や電話番号、メールアドレス、国名、商品に関する関心事項などが保存されていた。
(Security NEXT - 2019/08/16 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
フィッシング契機に個人情報流出判明、犯行声明も - フォトクリエイト
リサイクル着物の通販サイト、クレカ情報流出のおそれ
マルウェアがSlack認証情報を窃取、個人情報や履歴が流出か - 日経
物流関連サービスへ不正アクセス、個人情報流出のおそれ - 西濃運輸
ビジネスフォン通販サイト、個人情報流出の可能性
ネット印刷サービスにサイバー攻撃、個人情報流出か - ウイルコHD子会社
英国ブランド通販サイト、約3年間にわたりクレカ情報流出の可能性
通信機器経由でサイバー攻撃、侵害サーバに顧客情報 - 日本プラスト
オーガニック食品の通販サイトで個人情報流出の可能性
作業服通販サイトに不正アクセス - 2024年に判明、新サイトへ移行

