Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

日本も狙う「APT10」にあらたな動き - 一見問題ない実行ファイルから攻撃展開

中国の関与が指摘されるサイバー攻撃グループ「APT10」のあらたな活動が観測された。従来見られなかったダウンローダーを攻撃に用いていたという。

「APT10」は、「menuPass」「StonePanda」「Red Apollo」「CVNX」「POTASSIUM」「ChessMaster」などといった別名でも知られる攻撃グループ。国内を標的とした攻撃では、「CSVファイル」を用いた攻撃なども観測されている。

2018年12月には、日本をはじめ、少なくとも12カ国以上の企業45社を侵害したとして、米司法省が同グループ関係者を刑事訴追しており、米国、イギリス、日本などが、中国が関与するとされる同グループの活動について、非難する声明を発表している。

今回あらたに東南アジア地域で同グループが関与したと見られるあらたな活動が観測されたもの。4月末にフィリピンでサンプルを取得したとして、enSiloが詳細を明らかにした。

同社によると、最終的にダウンロードされるマルウェアは、「APT10」が利用することで知られるリモートアクセスツール「PlugX」のほか、「Quasar RAT」だったが、これらを感染させるために従来見られなかったダウンローダを使用していたという。

(Security NEXT - 2019/05/29 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「Telerik Report Server」に深刻な脆弱性 - 最新版へ更新を
「VMware ESXi」「vCenter Server」に脆弱性 - 修正パッチが公開
Oktaのウェブブラウザ向けプラグインにXSS脆弱性
「GitLab」にセキュリティアップデート - 脆弱性6件を修正
米当局、「Twilio」や「IE」の脆弱性悪用に注意呼びかけ
未使用でも影響、7月修正の「IEゼロデイ脆弱性」 - 遅くとも5月に悪用
Dockerエンジンの認証プラグインに脆弱性 - CVSSは最高値だが悪用可能性は低
「BIND 9」にアップデート - DoS脆弱性4件を修正
Chromeのアップデートが公開 - セキュリティ関連で24件の修正
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性8件を修正