Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「J SPORTS」サイトの不具合、クレカ情報変更を別顧客に反映

また従来判明していなかった問題として、顧客が変更したクレジットカード情報が別の顧客に反映されていたことが判明した。

顧客2人がクレジットカード情報の変更手続きを行ったが、関係ない別の顧客2人のデータに反映され、そのまま商品が購入されたという。

同不具合により、クレジットカードの完全な番号やセキュリティコードなどが別の顧客に把握されることはないと説明。誤ったクレジットカード情報はすでに消去したとしている。

同社では対象となる顧客に対してメールで連絡を取っている。今後は、設計やテストレビュー体制の見直し、人的チェック、ツールを使ったチェック機能の強化など再発防止策を講じるとしている。

(Security NEXT - 2019/04/23 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

スポーツグッズ通販サイトで個人情報流出か - 不正プログラムや改ざんを確認
乗換案内サイトで別の顧客情報を表示 - キャッシュ不備で
キャンペーン応募サイトで設定ミス、個人情報を誤表示 - ヤマナカ
オンラインデザインツール上で他校生徒情報が閲覧可能に - 鹿島市
番組モニター資料に別人向けデータ、システム不具合で - NHK
新規アプリ登録者のメアド流出、システム設定ミスで - マクドナルド
ネットワーク設定変更で不備、個人情報流出の可能性 - ファストリ
コラボアプリで承認ミス、小学校職員グループに児童が参加 - 石狩市
オンライン申込の確認画面に個人情報が誤表示 - 日本通信
ポケモングッズ通販サイトのリニューアルで不具合 - 情報流出が発生