寝台列車「ななつ星」通販サイトに不正アクセス - JR九州
そのほか、海外の顧客最大36人の氏名や住所、電話番号、メールアドレスについても流出した可能性があるとしている。
同社では対象となる顧客に対し、事態を公表した4月12日より書面の郵送とメールで報告と謝罪を行う。また個人情報保護委員会、国土交通省、警察への報告を行った。
同サイトの再開については、決定次第アナウンスする予定。
(Security NEXT - 2019/04/12 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
人事データやメールの不正閲覧で職員を処分 - 奈良市
すかいらーく「テイクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
登録者にフィッシングメール、メアド流出か - フォトクリエイト
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
サイトが閲覧不能に、個人情報流出のおそれも - 筋ジストロフィー協会
ホビー通販サイトが改ざん被害 - 個人情報流出の可能性
個人情報流出の可能性、委託先のゼロデイ攻撃被害が影響 - 法政大
郡上八幡の特産品扱う通販サイトが不正アクセス被害
機器から奪われた管理者アカウントで侵害受ける - ミネベアミツミ
ゼロデイ攻撃で個人情報流出の可能性 - 日鉄ソリューションズ