出前アプリ「LINEデリマ」で不具合 - 他顧客情報に書き換わる
2月21日に顧客からの問い合わせがあり、問題が発覚。2月19日に実施したシステム更新の不具合が原因だった。
同社は、関連する顧客へ事情を説明して謝罪。書き換えられた登録情報の復元や、異なる顧客へ送信された注文完了メッセージを取り消した。
また、ポイントが利用された顧客には返還を実施したほか、正常にポイントが付与されなかったケースについてはあらためて付与するなど、データの修正を行っている。
(Security NEXT - 2019/03/25 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
オンライン申込の確認画面に個人情報が誤表示 - 日本通信
応募フォームを誤キャッシュ、別人情報を表示 - 長崎文化放送
Yahoo!オークションで不具合 - 一部低評価利用者の社内識別子を誤表示
洋菓子通販サイトで不具合 - 配送先情報を誤表示
ワクチン予約サイトの申込フォームに別人の個人情報 - 神奈川県
講座マッチングサービスで不具合、メアドを誤表示
チケットセンターで他会員の個人情報を誤表示 - CBCテレビ
コロナ検査結果確認サイトで別人の検査結果 - 愛媛県総合保健協会
個人情報誤表示、1647人に影響 - 山口県クラファンサイト
山口県のクラファンサイトで個人情報を誤表示 - CDNで意図せぬキャッシュ