世代や立場で求められるインシデント対応の知識レベルは? - ラックが指南書
ラックは、世代や立場別に求められる情報リテラシーについて示した「情報リテラシー啓発のための羅針盤(コンパス)」を公開した。
同資料は、インターネット利用におけるトラブルやインシデントについての知識水準をレベルごとにわけ、世代や立場別によって必要とされる知識など、目標を示したもの。
未就学児から学生、一般社会人、高齢者、保護者、教育関係者など属性ごとに啓発目標を設定し、それぞれの世代や立場にあった情報リテラシーを確認でき、啓発活動などに活用することが可能。インシデントを「情報モラル」「情報セキュリティ」「消費者トラブル」に分類し、37項目に整理。課題を調べやすいよう工夫した。
学術的な根拠としてデジタル技術を適切に活用するために必要な理論や実践結果を盛り込んだほか、法律の専門家が監修し、各インシデントについて関連する法令や罰則、影響度についても取り上げている。
(Security NEXT - 2019/03/01 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「情報セキュリティコンクール2024」の作品募集を開始 - IPA
「国民のためのサイバーセキュリティサイト」がリニューアル
「個人情報を考える週間」がスタート - 啓発活動を展開
新「NOTICE」がスタート、脆弱性ある機器も注意喚起対象に
セキュリティ分野の総務大臣奨励賞、2名2団体を選出
個情委がTVアニメ「進撃の巨人」とコラボ - 名簿流出防止を呼びかけ
ネット偽情報対策の取り組みに関する意見を募集 - 総務省
「サイバーセキュリティ月間2024」がスタート - 「全員参加」を呼びかけ
「EMV 3-D」の導入ロードマップ策定 - 不正顕著な加盟店は即時導入着手
メタバース内に「警視庁サイバーセキュリティセンター」を開設