Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

東大、「情報セキュリティ教育研究センター」設置 - 横断的研究と人材育成を推進

東京大学は、セキュリティ技術の研究とセキュリティ人材の育成を推進する研究組織「情報セキュリティ教育研究センター」を設置した。

同センターは、同大の情報理工学系研究科、工学系研究科、情報基盤センターが連携し、開設したもの。実学としてのシステムセキュリティと、学問としてのセキュリティ基盤技術を包括的に研究することを目的とし、2024年までの5年計画で研究や教育活動を実施。また、次世代を担うセキュリティ人材の育成にも取り組む。

具体的には、セキュリティを運用する現場の実データを用いた実践的サイバーセキュリティ研究や、広範な学問領域にわたるセキュリティ分野における効果的な教育体系の構築に関する研究、学生や社会人を対象とした実践的な人材育成などを展開。産学官民との連携を通じて、社会全体におけるセキュリティの向上を目指す。

(Security NEXT - 2019/02/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

GMO、Flatt Securityを傘下に - 株式66.6%を取得
「SECCON CTF」が3年ぶりにリアル開催 - 1点差の接戦も
SIA、「ファクトチェックセンター」を設置 - 真偽検証して情報配信
「JC3 Forum 2022」を3月に開催 - 脅威動向など解説
偽情報対策でフォーラム設置 - 産学官民連携目指す
セキュアIoT生体医工学の拠点形成で研究成果を発表 - TDU
NTTドコモ、パーソナルデータ憲章を策定 - プラポリ再編も
スタートアップのFlatt、約2.2億円を調達
SECCON優勝チーム所属の東大生サークルがCTFを開催
「SECCON CTF 2018」東大学生チームが優勝 - 日本チームが上位独占