マーケ支援サービスのクラウド認証キーが盗難被害 - 不正サーバ構築、顧客データも
同じ認証キーでアクセスできるクラウドストレージ「Amazon S3」内には、顧客情報を含むバックアップデータが保存されており、これらが取得された可能性も否定できないという。
バックアップデータには、ウェブマーケティングツール「ferret One」の導入企業が取得した顧客の氏名やメールアドレスなど10万720件をはじめ、導入企業の社名や担当者氏名、メールアドレスなど703件が保存されていた。
またウェブマーケティングの情報サイト「ferret」のメールマガジン会員のメールアドレス24万8230件、ホワイトペーパーのダウンロードおよび問い合わせをした会員の氏名やメールアドレス、勤務先情報など5万1233件が含まれる。
さらに、IT関連資料の配信サービス「マケスト」で資料をダウンロードした会員の氏名やメールアドレス、勤務先情報3124件と、マケスト導入企業の登録情報244件などを保存していた。
(Security NEXT - 2018/12/26 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
健康商材のB2Bマッチングサイトに不正アクセス - 顧客情報が流出
サーバに不正アクセス、取引先や株主情報など流出 - 研創
ネックストラップ通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
獣医学本販売サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
スポーツ用品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
日本茶の通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
食肉通販サイトに不正アクセス - 顧客情報が流出した可能性
市施設サイトに不正アクセス、メール配信CGIの脆弱性が標的に - 小諸市
製麺通販サイトに不正アクセス - 不正プログラム除去も被害継続
飲食店向け備品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出のおそれ