Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

総務省、セキュリティ人材育成で検討会 - 地方での人材確保も焦点に

総務省は、セキュリティ人材の育成にあたり、現状における課題の整理や解決する方策について検討する「サイバーセキュリティ人材育成分科会」を開催する。

サイバー攻撃へ対処できる人材の育成が急務であるとして、同省サイバーセキュリティタスクフォースのもとに設置した。特に人口減少が急速に進む地方における人材確保も課題のひとつとして検討を進める。

第1回会合を12月25日に開催。以降順次開催していく予定。

(Security NEXT - 2018/12/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

若年層向け人材育成ハッカソン「SecHack365」、参加者募集を開始
「脆弱性診断士のキャリアデザインガイド」を公開 - ISOG-J
「SecHack365 2024」の成果発表会を都内で開催 - NICT
SMFGなど4社、合弁会社「SMBCサイバーフロント」設立
NICTがシンポジウム開催 - 研究報告や女性活躍のパネルも
次年度「SecHack365」に向けてオンライン説明会を開催
NICT、15歳以下を対象としたセキュリティアイデアコンテスト
「2025年サイバーセキュリティ月間」の関連行事を募集 - NISC
BBSecとNTTテクノクロス、MSS向けAI技術の実証実験を開始
NTTセキュリティHDとトレンド、生成AIを悪用した脅威への対策で協業