ソフォス、個人向けに「Sophos Home日本語版」を無償提供 - WindowsとMac対応
ソフォスは、コンシューマー向けセキュリティ対策ソフト「Sophos Home」日本語版の無償提供を開始した。Windows版、Mac版が用意されている。
同製品は、マルウェアや業務上不要なアプリケーションなどをブロックするコンシューマー向けのセキュリティ対策ソフト。振る舞い検知機能なども搭載している。マルウェア対策のほか、悪意あるウェブサイトへのアクセスを遮断する機能やペアレンタルコントロール、ウェブベースの管理コンソールを提供する。
また、有償版の上位製品「Sophos Home Premium」も用意。無償版のセキュリティ機能にくわえ、暗号化を防ぐランサムウェア対策、カメラやマイクに対する不正アクセスの監視、Windows版ではキー入力情報の窃取を防ぐオンラインバンキング保護などの機能を搭載している。1年間のサブスクリプション価格は5500円。
(Security NEXT - 2018/07/12 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
MS、6月の月例パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性などへ対応
「Adobe Acrobat/Reader」に複数脆弱性 - アップデートで修正
「FortiOS」に複数脆弱性 - 権限の昇格やセッション管理不備など修正
「Chrome」に複数脆弱性 - セキュリティアップデートで解消
「Adobe Commerce」に緊急対応必要な脆弱性 - 「Magento」も注意
ATM取引情報が保存された外部記録媒体を紛失 - 苫小牧信金
県営住宅家賃滞納者情報含む一部督促状を誤送付 - 神奈川県
廃棄カルテが一般ゴミに紛れる、搬送中に飛散 - 薩摩川内市
職業性曝露事故の関係者情報含むUSBメモリが所在不明 - 秋田大病院
メルアカ乗っ取り被害、スパム送信の踏み台に - MaOI機構