Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

カスペ、サイバー攻撃対応のゲーム大会を開催 - オンラインでも参加可能

カスペルスキーは、サイバー攻撃によるインシデントへの対応をゲームにより学習できる同社ツール「Kaspersky Interactive Protection Simulation(KIPS)」を用いたゲーム大会を6月28日に開催する。

「KIPS Championship 日本大会 第2回」として開催するもので、「石油・ガス」版のシナリオを利用してスコアを競う。ゲームのシナリオは、油田とプラントが舞台だが、業務継続性や生産性など維持しつつ、セキュリティを確保するなど幅広いビジネスに応用できる内容だとしている。

ゲームは、オンラインおよび集合形式のオフラインで実施。1チーム3人以上で参加し、定員はオンラインが50チーム、オフラインが5チーム。

オンラインによる参加は、「Cisco WebEX」を使用。オフラインの会場は、秋葉原にあるカスペルスキー本社。参加費は無料で、申し込みは先着順で受け付ける。締め切りは6月20日18時。

スコアの上位3チームには認定証を送付するほか、同社ブログ上で紹介する。イベントの詳細や参加条件、申し込みなどは同社のウェブページから。

(Security NEXT - 2018/06/14 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「SECCON 13 電脳会議」が3月に開催 - 参加登録を受付開始
NICT、15歳以下を対象としたセキュリティアイデアコンテスト
高専生対象の「KOSENセキュリティコンテスト2024」 - 12月に開催
「SECCON CTF 13」予選、11月23日にオンラインで開催
学生対象CTFイベント「SANS NetWars」が11月にオンライン開催
専門学校生対象のセキュリティコンテスト - 課題は「ASMツール」
「フィッシングサイト撲滅チャレンジカップ」を開催 - JC3
CTFイベント「SECCON 13」、今秋に予選 - 決勝は2025年3月
自動車分野のセキュリティ技術を競うCTFイベント - 経産省
「SECCON CTF 2023」が開催 - 米韓混合チームが優勝