「投稿を表示する相手」の選択肢設定に一時不具合 - Facebook
Facebookは、投稿を表示する相手を選択する機能において、最初に選択される第1候補が「公開」となる不具合が発生していたことを明らかにした。
同社によれば、5月18日から同月27日にかけて、Facebookに投稿する際に、「投稿を表示する相手」を選択する機能において、「公開」が選択肢の第1候補になっていたもの。
最後の投稿時における設定が保持される通常の動作となるが、プロフィール上の新機能を構築する際に発生した不具合が原因で機能していなかった。投稿の際、「投稿を表示する相手」を選択することは可能だったとしている。
不具合の判明を受けて同社では修正を実施。ワールドワイドで利用者1400万人に影響があったとし、期間中の投稿設定について確認するよう同社では呼びかけている。
(Security NEXT - 2018/06/12 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
サイトが改ざん被害、外部へ誘導される状態に - 京都府社会福祉協議会
フォームで予約者の個人情報が閲覧可能に - 美馬市テレワーク促進施設
県立高で個人情報含むPC紛失、什器更新時に誤廃棄か - 神奈川県
すかいらーく「テイクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
ネットショップで不具合、個人情報を誤表示 - サンスター
ハウステンボスにサイバー攻撃 - 一部サービスに影響
ネットギフトサービスで不具合 - 贈り主の個人情報が受取者に表示
試験申込者宛メールでメアド流出、DL権限付与時に - 常盤大
保存場所を誤り、児童用端末から成績が閲覧可能に - 大阪市
夏季休暇に備えてセキュリティ対策の見直しを