アーカイブ展開に脆弱性「Zip Slip」 - 多数ソフトウェアに影響
アーカイブのファイル形式も、「tar」「jar」「war」「cpio」「apk」「rar」「7z」など、多岐にわたり影響を受けるおそれがあるとしている。
Amazon、Apache、HP、Pivotal、Oracle、Amazon、Linkedin、Twitter、Alibaba、Jenkinsci、Eclipse、OWASP、ElasticSearch、Googleなど影響を受ける環境は少なくなく、同社では脆弱性の公開にあたり、4月15日より調整を進め、通知を行ったという。
今回の問題を受け、JPCERTコーディネーションセンターは、脆弱性は順次修正されているとし、開発者の発表へ注意を払うよう呼びかけている。また情報収集と分析が整った段階で注意喚起を行う可能性があるという。

影響を受けたライブラリの一部(表:Synk)
(Security NEXT - 2018/06/06 )
ツイート
PR
関連記事
DB管理ツール「pgAdmin」に脆弱性 - アカウント乗っ取りのおそれ
機械学習フレームワーク「H2O-3」に深刻な脆弱性
「ImageMagick」に再度深刻な脆弱性 - サーバ環境は注意
「Spring Cloud Gateway Server WebFlux」に深刻な脆弱性 - 設定改ざんのおそれ
「HashiCorp Vault」に脆弱性 - 複雑なJSON処理でDoS状態に
C言語向けライブラリ「cJSON」に脆弱性 - 重要度「クリティカル」
DjangoフレームワークにSQLi脆弱性 - アップデートで修正
「MS Edge 140」が公開 - 独自修正含む脆弱性5件に対処
Pixarの3D記述フレームワーク「OpenUSD」に深刻な脆弱性 - PoCも公開
「Sitecore」や「Linuxカーネル」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局