アーカイブ展開に脆弱性「Zip Slip」 - 多数ソフトウェアに影響
細工されたアーカイブファイルを処理させることで、特定の場所にファイルを展開させることが可能となる脆弱性「Zip Slip」が判明した。影響を受けるソフトウェアは多く、悪用されるとリモートよりコードを実行されるおそれがあるという。

「Zip Slip」のロゴ
同脆弱性は、英Snykが公表したもの。多数のライブラリやプロジェクトが影響を受けるとしており、同社では「Zip Slip」と名付けた。
サーバ環境、クライアント環境のいずれも影響を受けるとしており、アプリケーション開発フレームワークなどで開発し、ファイルをアップロードできる環境など攻撃の対象となるおそれがある。
ファイル名の処理に起因しており、脆弱性が存在するソフトウェアやライブラリを利用する環境で細工されたファイルがシステム上へ配置され、攻撃者やシステムによって処理されると、ディレクトリトラバーサルが発生。ファイルが保存、上書きされ、結果として悪意あるコードを実行されるおそれもある。
同社は、「JavaScript」「Ruby」「.NET」「Go」などで開発された環境が影響受けると説明しており、特に中心的なライブラリを持たない「Java」に注意が必要であると指摘した。
(Security NEXT - 2018/06/06 )
ツイート
PR
関連記事
DB管理ツール「pgAdmin」に脆弱性 - アカウント乗っ取りのおそれ
機械学習フレームワーク「H2O-3」に深刻な脆弱性
「ImageMagick」に再度深刻な脆弱性 - サーバ環境は注意
「Spring Cloud Gateway Server WebFlux」に深刻な脆弱性 - 設定改ざんのおそれ
「HashiCorp Vault」に脆弱性 - 複雑なJSON処理でDoS状態に
C言語向けライブラリ「cJSON」に脆弱性 - 重要度「クリティカル」
DjangoフレームワークにSQLi脆弱性 - アップデートで修正
「MS Edge 140」が公開 - 独自修正含む脆弱性5件に対処
Pixarの3D記述フレームワーク「OpenUSD」に深刻な脆弱性 - PoCも公開
「Sitecore」や「Linuxカーネル」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局