ジュニパーとカーボンブラック、連携ソリューションを展開
ジュニパーネットワークスとカーボン・ブラック・ジャパンは、両社の連携ソリューションについて展開を強化する。

ジュニパー代表取締役社長の古屋知弘氏(画面左)とカーボン・ブラック・ジャパンの カントリーマネージャーである西村雅博氏(同右)
両社のグローバルにおけるパートナーシップに基づき、共通の販売パートナーにおいて連携ソリューションを検証、提供していくほか、共通でマーケティングを展開する。
具体的には、ジュニパーのクラウドサービス「Sky Advanced Thread Prevention(Sky ATP)」やアプライアンス製品「Juniper Advanced Thread Prevention Appliance(JATP Appliance)」と、カーボン・ブラックのEDR製品「Cb Response」を提供。
連携にあたっては追加のソフトウェアなどは必要とせず、標準のAPIにより実現しており、ネットワークとエンドポイントを連携させた対策を実現できるとしている。
(Security NEXT - 2018/05/29 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
Google製脆弱性スキャナの最新版「OSV-Scanner 2.0.0」が公開
ウェブ狙う攻撃の痕跡を検出するログ解析サービス - ビットフォレスト
SaaSの設定不備や不審操作を検出するソリューション - IIJ
APIゲートウェイ向けにOSSのセキュリティプラグインを公開
セキュリティ診断に探索的テストを組みあわせた「IoT機器診断サービス」
「WordPress」のセキュリティ対策プラグインを公開 - クラウドセキュア
ウェブアプリやクラウドの診断サービスを開始 - アシュアード
AWS向けFWマネージドサービスの国内展開を開始 - パロアルト
ウェブアプリやAPIをマルウェアから保護する新機能 - Akamai
不正端末利用を防ぐ「eSIM」を開発 - NTTコムとトレンド