Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「memcached」狙う攻撃者、増幅可能な他プロトコルも物色

キャッシュサーバ「memcached」を踏み台に利用したDDoS攻撃が発生している問題で、同サーバを狙った攻撃者は、他プロトコルについても踏み台となるサーバを物色しているとして、警察庁が注意を呼びかけている。

警察庁によれば、同庁において2月下旬以降、TCPおよびUDPの11211番ポートに対するアクセスの増加を観測。アクセスのなかには、同サーバの稼働状況を探索するコマンドが送信されたケースも確認されたという。

同庁が発信元から11211番ポート以外へのアクセス状況についても確認したところ、「NTP」で利用するUDP 123番ポートや「SSDP」のUDP 1900番ポート、「DNS」のUDP 53番ポートをはじめ、リフレクション攻撃に悪用できる他ポートに対するアクセスが多くなされていることが判明したという。

同庁は踏み台となる「リフレクター」を広く探索していると分析、警鐘を鳴らしている。

20180427_np_002.jpg
11211番ポートにアクセスを行った発信元から行われたアクセスの割合(グラフ:警察庁)

(Security NEXT - 2018/04/27 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

1月のDDoS攻撃件数、前月比29%増 - IIJレポート
国際作戦で「LockBit」の一部関係者を逮捕 - 復号鍵など押収
2023年12月のDDoS攻撃、前月比3割減 - 規模も縮小
「ツイキャス」に大規模DDoS攻撃 - アクセスしづらい状態に
インシデント件数が約1割増 - 「スキャン」報告が倍増
約194GbpsのDDoS攻撃を観測 - 22分にわたり継続
DDoS攻撃が大幅減 - 一方で約147Gbps超の攻撃も
9月に399件のDDoS攻撃を観測、前月比1割減 - IIJレポート
「ラピッドリセット攻撃」が発生 - 1秒間で約4億リクエスト
3Qのインシデント、前期四半期比25%減 - 「サイト改ざん」が大幅減少