Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

サイバー犯罪がグローバル経済に与える損害は約6000億ドル - 米政策研究機関などが試算

2017年にサイバー犯罪がグローバル経済にもたらした損害は約6000億ドルとの試算結果を米政策研究機関とセキュリティベンダーが取りまとめた。知的財産の窃取が25%以上を占めたという。

米国の戦略国際問題研究所(CSIS)とMcAfeeが共同で調査を実施したもの。北米、ヨーロッパ、中央アジア、東アジア、太平洋地域、南アジア、南米とカリブ海沿岸諸国、サハラ砂漠以南のアフリカ、中東と北アフリカのサイバー犯罪を対象に、被害者のコンピュータまたはネットワークへの違法なアクセス数に注目して試算した。

同調査によると、2017年にサイバー犯罪がグローバル経済に与えた損害は約6000億ドルに及び、1ドル105円換算で約63兆円。世界全体のGDPにおける0.8%に相当する。被害額が4450億ドルだった2014年調査を大きく上回った。

被害額が増加した背景には、あらたなテクノロジーの導入や拠点数の増加など、サイバー犯罪に参画することが容易となっていることにくわえ、サイバー犯罪者の上位層における財政状況が向上していることなどを挙げた。

(Security NEXT - 2018/03/09 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

初期侵入から平均62分で横展開を開始 - わずか2分のケースも
「違法情報」の通報が約28.2%増 - 「犯罪実行者募集」は4000件超
警察庁が開発した「Lockbit」復旧ツール、複数被害で回復に成功
暗号資産交換業者への不正送金対策を強化 - 金融庁ら
「セキュリティ10大脅威2024」 - 個人の脅威は順位表示を廃止
個情委、オプトアウト届出事業者3社に行政指導 - 「転売屋」に販売も
まもなく「CODE BLUE 2023」が開催 - 創立者が語る注目ポイント
「CODE BLUE」カンファレンスが開幕、1100人以上が参加 - 法律やブロックチェーンの講演にも注目
「CODE BLUE 2023」のタイムテーブル - 脆弱性関連の講演充実
上半期の不正アクセスによる検挙は188件 - 前年同期比19.3%減