Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

2017年4Qの脆弱性登録は3719件 - 「Android」が最多、「tcpdump」も上位に

情報処理推進機構(IPA)は、2017年第4四半期における脆弱性データベース「JVN iPedia」の登録状況を取りまとめた。あらたに3719件が登録され、累計件数は7万8410件となった。

20180126_ip_001.jpg
2017年第4四半期の登録状況(表:IPA)

「JVN iPedia」は、国内のソフトウェア開発者が公表した脆弱性情報をはじめ、脆弱性情報ポータルサイト「JVN」の公開情報や米国立標準技術研究所(NIST)による脆弱性データベース「NVD」の公開情報を収録するデータベース。2007年4月より公開されている。

2017年第4四半期にあらたに登録された脆弱性情報は3719件。前四半期の3695件を上回った。内訳は、国内製品開発者による登録情報が10件、「JVN」の掲載情報が213件、「NVD」の情報が3496件。

登録開始からの累計登録件数は7万8410件。英語版には39件の登録があり、累計1836件となった。

登録された脆弱性の種類を見ると、これまでの傾向と変わらず「バッファエラー」が715件で最多だった。次いで「クロスサイトスクリプティング(398件)」「情報漏洩(371件)」「認可、権限、アクセス制御(299件)」「不適切なアクセス制御(253件)」と続く。

製品別では、「Android」が254件で最多。次いでLinuxの「Debian」が95件、パケットキャプチャの「tcpdump」が88件で続いた。上位20製品のうち8製品がOSで、PDFの閲覧、編集ソフトが4製品入っている。

また、同四半期に登録された産業制御システム関連の脆弱性情報は73件。累計登録件数は1263件となった。

20180126_ip_002.jpg
脆弱性情報が登録された上位20製品(表:IPA)

(Security NEXT - 2018/01/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「PAN-OS」脆弱性に対する攻撃が増加 - コマンドで悪用試行を確認可能
WP向けメールマーケティングプラグインにSQLi脆弱性
HashiCorpのGo言語向けライブラリ「go-getter」に脆弱性
Cisco、セキュリティアドバイザリ3件を公開 - 一部でPoCが公開済み
「Chrome 124」が公開 - セキュリティ関連で23件の修正
「Firefox 125.0.1」をリリース、脆弱性15件を修正
「PAN-OS」脆弱性の詳細や悪用コードが公開済み - 攻撃拡大のおそれ
「PAN-OS」脆弱性、攻撃条件を修正 - 一部緩和策が「効果なし」に
Oracle、「Java SE」に関する脆弱性13件を修正
Oracle、四半期定例パッチを公開 - のべ441件の脆弱性に対応