Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

インテリア通販サイトに不正アクセス - クレカなど個人情報が流出

家具や雑貨など扱うオンラインショップ「SEMPRE.JP」が不正アクセスを受け、顧客の個人情報が外部へ流出したことが明らかになった。

同サイトを運営するセンプレデザインによれば、10月29日から30日にかけて、システムの脆弱性が突かれる不正アクセスを受けたもの。

2002年9月から2017年10月にかけて同サイトへ会員登録した利用者の氏名やメールアドレス、ログインパスワードなど、最大2万2796件の個人情報が外部へ流出した可能性がある。

そのうち1万3438件については、クレジットカードの名義、番号、有効期限など、クレジットカード情報が含まれていた。

(Security NEXT - 2017/12/22 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

フィッシング契機に個人情報流出判明、犯行声明も - フォトクリエイト
リサイクル着物の通販サイト、クレカ情報流出のおそれ
マルウェアがSlack認証情報を窃取、個人情報や履歴が流出か - 日経
物流関連サービスへ不正アクセス、個人情報流出のおそれ - 西濃運輸
ビジネスフォン通販サイト、個人情報流出の可能性
ネット印刷サービスにサイバー攻撃、個人情報流出か - ウイルコHD子会社
英国ブランド通販サイト、約3年間にわたりクレカ情報流出の可能性
通信機器経由でサイバー攻撃、侵害サーバに顧客情報 - 日本プラスト
オーガニック食品の通販サイトで個人情報流出の可能性
作業服通販サイトに不正アクセス - 2024年に判明、新サイトへ移行