Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人データの海外移転、「国内同水準」要件でパブコメ - 個人情報保護委

個人情報保護委員会は、個人情報保護法の施行規則の一部改正について、パブリックコメント案を公開した。2018年1月5日まで意見を募集している。

個人情報保護法では、国外の第三者に対して個人データを提供する場合、原則として本人の同意をあらかじめ得る必要があるが、保護の水準が国内と同等と認められる国については例外としており、今回のパブリックコメント案では、国として満たしている必要がある要件を定めた。

同委員会では、同案に対する意見募集を実施。意見は、電子政府の総合窓口「e-Gov」、郵送、ファックスなどで受け付けている。提出期限は2018年1月5日で、郵送とファックスの場合は同日17時必着。

(Security NEXT - 2017/12/08 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

個情委、東京電力グループ3社に行政指導
サイトでの個人情報提供、4分の3がセキュリティを意識
個人情報漏洩などの報告処理、前年比約1.7倍に - 指導や助言も大幅増
個情委、「LINE」情報漏洩でLINEヤフーに勧告 - 「ヤフオク!」に関する指導も
サポート詐欺への対応不備で長野県教委に行政指導 - 個情委
約596万人分の個人情報持出、NTTドコモらに行政指導 - 個情委
個情委、NTT西子会社2社に是正勧告 - 業務継続する現在も体制不十分
個情委、オプトアウト届出事業者3社に行政指導 - 「転売屋」に販売も
個情委、野辺地町に行政指導 - 管理不備や報告遅滞で
住民票の誤交付問題で富士通Japanに行政指導 - 個情委