Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ICクレジットカード取扱店向けにロゴマーク - 日本クレジット協会と経産省

日本クレジット協会は、ICチップ搭載クレジットカードを利用したクレジットカード決済を推進する一環として、対応加盟店のロゴマークを策定した。

20171128_jc_001.jpg
策定された「IC対応マーク」

クレジットカード決済端末のICチップ対応が完了している加盟店を消費者が識別できるよう、同協会と経済産業省が連携してロゴマーク「IC対応マーク」を用意したもの。

同ロゴマークには、シンボルマークとともに、日本語と英語によるキャッチコピーも併記。今後は一部対応加盟店でロゴマークを掲示する実証実験を展開し、2018年4月から本格展開する予定。

またICチップ搭載クレジットカードのメリットについて、消費者の理解を深めるための啓発用デザインとして、「IC取引啓発デザイン」も用意。ウェブサイトや消費者団体や消費生活センターなどにポスターを配布するなど、啓発活動を推進していく。

(Security NEXT - 2017/11/28 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

食肉の通信販売サイトに不正アクセス - 詳細は調査中
クラフトビール通販サイト、メールサーバで個人情報流出の可能性
獣医学本販売サイトにサイバー攻撃 - 影響などを調査
女性向け下着通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
2024年3Qのクレカ不正利用、約132.7億円 - 前四半期比2.4%減
2Qクレカ不正利用、前四半期比16%増 - 被害額が過去最多
プレゼント装うフィッシング詐欺 - 本人確認と称してクレカ情報詐取
約3万件のDM、宛名に別の顧客氏名を記載 - 広島銀
シルバーアクセ通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
通話の録音データ含むSDカード20枚が所在不明 - ビューカード