サイト接続障害、クラウドサービスへのDDoS攻撃で - ヤマシンフィルタ
建機用フィルタなどの製造、販売を手がけるヤマシンフィルタのウェブサイトが一時接続できない状態が発生した。利用するクラウドサービスへのDDoS攻撃が原因とし、対策強化を求めたという。
同社によれば、9月22日4時過ぎから同日19時過ぎまでの約15時間にわたり、同社サイトへアクセスできない状態となったもの。今回の攻撃で、情報の漏洩や改ざんは発生していないと説明している。
同サイトの運用に利用するクラウドサービスが、DDoS攻撃を受けたことが原因とし、同社ではクラウドサービス事業者に対し、対策の強化を求めているという。
(Security NEXT - 2017/09/26 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
天気情報サイト「tenki.jp」にDDoS攻撃 - 断続的に障害
DDoS攻撃件数は減少傾向、一方で174Gbps超の攻撃も - IIJレポート
初期パスワードの「Juniper SSR」でMirai感染 - 全バージョンに影響
先週注目された記事(2024年12月8日〜2024年12月14日)
国際連携「PowerOFF作戦」でDDoS攻撃サービス27件を停止
DDoS攻撃件数は減少するも、最大攻撃規模は拡大 - IIJレポート
DDoS攻撃、前月から約3割減、最大攻撃規模も縮小 - IIJレポート
DigiCert、「マネージドDNS」を展開するVercaraを買収
3Qのインシデントは2割減 - ただし「サイト改ざん」は倍増
Fortinet、セキュリティアドバイザリ3件を公開