2017年上半期の国内ランサムウェア検出、前期から半減
2017年上半期の国内におけるランサムウェアの検出数は、2016年下半期から半減した。ただし、「WannaCrypt」の影響もあり、後半には再び増加傾向を示したという。
マルウェアの検出台数推移(グラフ:トレンドマイクロ)
トレンドマイクロが、2017年1月から6月にかけて、同社製品利用者における
ランサムウェアの検出状況を取りまとめたもの。いずれも検出台数ベースの数値となっている。
同期間にランサムウェアを検出した国内の端末は2万1600件。前期の4万8800件から半減した。
ただし、2017年上半期の後半にあたる同年第2四半期に注目すると、前年同期の8300件から約1.8倍にあたる1万5300件へと増加。
6300件だった第1四半期と比較すると、第2四半期に約2.4倍へと拡大しており、予断を許さない状況だ。
(Security NEXT - 2017/09/21 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
先週注目された記事(2024年9月1日〜2024年9月7日)
盆休みにパッチ公開日が直撃 - 夏季休暇に向けて十分な備えを
脆弱な「VMware ESXi」、グローバルで2万台以上が稼働か - 国内でも
「Cobalt Strike」不正利用対策で国際作戦 - 攻撃元IPアドレスを封鎖
6月の脆弱性悪用リスト「KEV」への登録は9件
約3割が過去3年間にサイバー攻撃の被害経験 - ランサムは3.8%
先週注目された記事(2024年5月12日〜2024年5月18日)
まもなくGW - 長期休暇に備えてセキュリティ対策の再確認を
個情委、人事労務サービスのMKシステムに行政指導 - 報告は3000件超
初期侵入から平均62分で横展開を開始 - わずか2分のケースも