Adobe、「RoboHelp」向けにセキュリティアップデートをリリース
Adobe Systemsは、ヘルプシステムやeラーニングコンテンツ、ナレッジベースなどの開発ソリューション「RoboHelp」向けにセキュリティアップデートをリリースした。
同製品に、「クロスサイトスクリプティング(XSS)」の脆弱性「CVE-2017-3104」や、「オープンリダイレクト」の脆弱性「CVE-2017-3105」が判明したもの。
同社では脆弱性を修正した「同RH2017.0.2」および「RH12.0.4.460(Hotfix)」を用意。適用優先度は、3段階中もっとも低い「3」としており、任意のタイミングでアップデートするよう求めている。
(Security NEXT - 2017/09/14 )
ツイート
PR
関連記事
ワークフロー管理ツール「Apache DolphinScheduler」に脆弱性
Samsung、モバイル端末の複数脆弱性を修正 - 一部で悪用も
AI開発フレームワーク「Flowise」に複数の「クリティカル」脆弱性
「MS Edge」にアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消
「Cisco IOS XR」にDoSや署名バイパスの脆弱性 - 修正版リリース
「Zoom Workplace」に複数の脆弱性 - 最新版で修正済み
工場向けMOMシステム「DELMIA Apriso」脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
Ivantiのエンドポイント管理やリモートアクセス製品に脆弱性
デバッグ支援ツール「NVIDIA NVDebug tool」に複数の脆弱性
ネットワーク監視ツール「Stork」に脆弱性 - DoS攻撃のおそれ