Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「ライン会社」名乗るフィッシング - 「アカウントが盗まれた」と不安煽る

SNSサービス「LINE」の利用者を狙ったフィッシング攻撃が確認されたとして、フィッシング対策協議会では、誤ってアカウント情報を提供しないよう注意を呼びかけている。

今回確認されたフィッシング攻撃では、「LINE変更確認」といった件名でメールが送信されており、本文では、LINEのアカウントが盗まれ、アカウントの変更申請メールがあったなどと説明する内容だった。

フィッシングメールであり、受信者に心当たりがないのは当然だが、操作を行っていない場合は、メールに記載したリンク先のページより解除作業が必要であるなどと不安を煽り、フィッシングサイトへ誘導。アカウント情報をだまし取ろうとしていた。

LINEの社名はアルファベット表記だが、攻撃者は「LINE Corporation」を翻訳したのか、メール本文の冒頭で「ライン会社」を名乗っていた。またメールの末尾にも、「リンクはずっと無応答です。翌日9時以降にもう一度試して下さい」など、不自然な表現も見られ、日本語を母国語としない攻撃者により送信されたと見られる。

フィッシング対策協議会によれば、今回のフィッシング攻撃で、3件のURLについて報告を受けているという。5月29日の時点でフィッシングサイトの稼働が確認されており、同協議会では、閉鎖に向けてJPCERTコーディネーションセンターへ調査を依頼した。

また類似した攻撃を含め、誤ってフィッシングサイトへアカウント情報を入力しないよう、LINEの利用者へ注意を呼びかけている。

(Security NEXT - 2017/05/29 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

2Qはインシデントが約8.5%増 - フィッシングが増加
6月のフィッシング、URL件数が過去最多を更新
「CrowdStrike」装う「フィッシング」や「偽修復ツール」に警戒を
先週注目された記事(2024年7月14日〜2024年7月20日)
Windows端末の障害問題に便乗するサイバー攻撃が発生中
ドメインやホスティングが停止すると不安煽るフィッシングに警戒を
「フィッシングサイト撲滅チャレンジカップ」を開催 - JC3
「りそな銀行」かたるフィッシング攻撃の報告が増加
先週注目された記事(2024年6月23日〜2024年6月29日)
取引先や従業員に関する一部情報の流出を確認 - KADOKAWA