「ロト6当選」などと個人情報を聞き出す電話 - 任天堂子会社が注意喚起
家庭用ゲームソフトの開発を手がけるモノリスソフトは、同社の名をかたった不審な電話に関する報告が寄せられているとして、注意を呼びかけた。
同社によれば、「ロト6の時効当せん金が当たったので、個人情報を教えてください」という内容の電話を受けたという報告が寄せられたという。電話では同社を名乗っているが、同社では宝くじに関する業務を行っていないという。
また同社では、電話で個人情報を聞き出したり、金銭の振り込みを指示することは一切ないとして、不審な電話やメールを受けた場合は対応しないよう呼びかけている。
(Security NEXT - 2017/02/13 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
職員が顧客情報をUSBメモリで持出、日次確認で判明 - 一関信金
スポーツグッズ通販サイトで個人情報流出か - 不正プログラムや改ざんを確認
配布調査書に個人情報、作成元資料のデータが残存 - 都立高
オーダースーツアプリのサーバに大量アクセス、顧客情報が流出 - コナカ
健康商材のB2Bマッチングサイトに不正アクセス - 顧客情報が流出
まもなくGWの長期休暇 - セキュリティ対策の確認を
乗換案内サイトで別の顧客情報を表示 - キャッシュ不備で
高校教諭が書類を車上に置いて走行、路上に散乱 - 宮城県
サイバー攻撃による個人情報流出が判明 - HOYA
採用選考の結果通知メールで異なる宛名を記載 - 東京都