Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「ロト6当選」などと個人情報を聞き出す電話 - 任天堂子会社が注意喚起

家庭用ゲームソフトの開発を手がけるモノリスソフトは、同社の名をかたった不審な電話に関する報告が寄せられているとして、注意を呼びかけた。

同社によれば、「ロト6の時効当せん金が当たったので、個人情報を教えてください」という内容の電話を受けたという報告が寄せられたという。電話では同社を名乗っているが、同社では宝くじに関する業務を行っていないという。

また同社では、電話で個人情報を聞き出したり、金銭の振り込みを指示することは一切ないとして、不審な電話やメールを受けた場合は対応しないよう呼びかけている。

(Security NEXT - 2017/02/13 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

外部からの攻撃を検知、会員情報流出の可能性 - CNプレイガイド
顧客情報含むハンディ端末が所在不明に - ミツウロコヴェッセル
進学情報サイトにサイバー攻撃 - 学生情報が流出した可能性
ニッケがサイバー攻撃被害 - ダークウェブで流出情報を確認
店舗で受け付けた一部チケット会員入会申込書が所在不明 - 西武ライオンズ
ふるさと納税返礼品を誤発送、送付状作成ミスで別人に
介護老人保健施設の利用者情報、送迎中に紛失か - 生駒市
野生イノシシ検査結果ファイルに個人情報、削除せず送信 - 静岡県
フォームで予約者の個人情報が閲覧可能に - 美馬市テレワーク促進施設
1年4カ月にわたり個人情報含むファイルを誤公開 - 田辺市