公開ファイル誤り県サイトに不要な個人情報を掲載 - 奈良県
奈良県は、個人情報を含む表計算ファイルを誤って同県ウェブサイトに掲載したことを明らかにした。
奈良県文化会館のウェブサイトにバンダ演奏者の合格者一覧を、6月24日15時ごろ掲載したが、その際に公開するファイルを誤ったもの。本来は合格者の一覧を含むPDFファイルを掲載する予定だったが、誤って発表する必要がない情報を含んだ表計算ファイルを掲載してしまったという。
20人の合格者を発表したが、ファイルには13人分の自宅電話番号、10人分の携帯電話番号、および8人分のメールアドレスなど、15人に関して本来公開すべきではない情報が含まれており、25日9時ごろに外部から指摘があり、問題が発覚した。
同県では、対象ページを削除して正しいファイルを公開。対象となる関係者に電話で説明と謝罪を行っている。
(Security NEXT - 2016/06/29 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
学生の個人情報含むファイルを医学部サイトに誤掲載 - 鳥取大
患者情報含むファイルをサイトに誤掲載 - 確認不十分で
個人情報含む図面を県ウェブサイトに誤掲載 - 新潟県
中学校サイトに成績情報含むファイルを誤掲載 - 高槻市
ウェブサイトに職員の個人情報を誤掲載 - 山都町
他顧客情報をウェブで誤表示、設計ミスで - ジブラルタ生命
保護者の同意書を紛失、小学校職員室の机で保管 - 神戸市
イベント応募フォーム掲載時に誤リンク、個人情報が流出 - 阿久比町
県立高で個人情報含む資料をグループウェアに誤掲載 - 宮城県
高校でPC更新時に生徒の個人情報を消失 - 広島県