Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

学内サーバや教育システムに不正アクセス、個人情報が流出 - 佐賀県

そのうち1574ファイルには、教職員、生徒、保護者の氏名、住所、電話番号のほか、成績関連書類、生徒指導関連書類、サーバのIDとパスワードなどをはじめ、9589人分の個人情報が保存されていたことがわかっている。

さらに6校の学習用サーバより、約14万6000ファイルが不正に取得されていた。おもに教材関係のデータが保存されており、生徒の氏名などの個人情報も含まれている。

また7校では、学習管理や教材管理、校務管理の機能をクラウドで提供する教育情報システム「SEI-Net」が被害を受け、教職員の氏名やメールアドレス、ID、生徒の氏名とIDが被害に遭っていた。

同県では、影響を受ける個人情報などについて、引き続き調査を行う。また対象となる関係者に報告と謝罪の書面を発送するほか、各校および教育委員会に相談窓口を設置するなど、対応を進めている。

(Security NEXT - 2016/06/28 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

ランサム被害で学生や保護者の個人情報が流出した可能性 - 廣池学園
都立高講師が「サポート詐欺」被害 - 端末内部に生徒情報
職員がサポート詐欺被害、被害端末内に個人情報 - 吉田町
教員がサポート詐欺被害、個人情報に攻撃者がアクセス - 熊取町
テスト用アカウントに不正アクセス、スパム踏み台に - 出水市
埼玉県健康づくり事業団のX線読影システムがランサム被害 - 紙で対応
サポート詐欺でPC遠隔操作、情報流出は否定 - 京都教育大付属中
東大教員PCが標的型攻撃でマルウェア感染 - 対策ソフトは検知せず
学習支援アプリから国内外の個人情報が流出、設定不備で - カシオ
福岡市公園管理事務所がサポート詐欺被害 - サーバにもアクセス