Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

NTTデータ先技、Oracle製品向け一次保守サービスを提供

NTTデータ先端技術は、Oracleの「Zero Data Loss Recovery Appliance」など、ハードウェアとソフトウェアを統合した「エンジニアド・システム」向けの一次保守サービスを提供開始した。

今回開始した保守サービスは、Oracleデータベースのリアルタイムバックアップに対応する「Zero Data Loss Recovery Appliance」および、データベース処理向けに最適化された「Oracle Exadata」の利用者向けに提供するもの。

NTTデータ先技のオラクルサポートセンターが一元的な窓口となり、問い合わせ受付や障害切り分け、障害解析などを行う。またハードウェアの導入から保守までワンストップで対応することが可能。

同社では、同サービスにより2016年に約12億円の売り上げを目指すしてサービスを展開していくという。

(Security NEXT - 2016/05/02 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

サイトが閲覧不能に、個人情報流出のおそれも - 筋ジストロフィー協会
「Dell PowerProtect Data Domain」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」
D-Link製監視カメラなどの脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
夏季休暇に備えてセキュリティ対策の見直しを
「PowerCMS」に6件の脆弱性 - 修正版が公開
SonicWall「SMA 100」に脆弱性 - Googleが報告した攻撃との関連不明
「CrushFTP」旧版に脆弱性 - 攻撃者が最新版を解析して悪用か
約1年前にランサム被害、VPNで海外拠点から国内にも - ユニデンHD
ランサム攻撃で個人情報流出の可能性 - 三菱ふそう販売会社
米CISA、「AMI MegaRAC SPx」や「FortiOS」の既知脆弱性悪用を警告