Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ゴルフウェア通販サイトからクレカ情報が流出 - セキュリティコードも

女性向けゴルフウェアの通販サイト「vivid golf」に不正プログラムが設置され、クレジットカードを含む顧客情報が外部へ流出していたことがわかった。

不正アクセスを受けたvivid golf
不正アクセスを受けたvivid golf

サイトを運営するヒューテックジャパンによれば、同サイトに対して不正アクセスがあり、設置されたプログラムによって情報が外部へ流出したことが判明したもの。3月11日に決済代行会社よりカード情報が流出した可能性について指摘があり、その後クレジット決済機能を停止して調査を行っていたという。

不正プログラムにより、1月25日から3月11日までの間に、同サイトでクレジットカード決済で商品を購入した顧客の住所やメールアドレスなどの個人情報のほか、クレジットカードの名義、番号、有効期限、セキュリティコードなど616件が流出した可能性がある。

同社では、対象となる顧客に書面とメールで謝罪を行っており、心当たりがない請求が行われていないか確認するよう注意を呼びかけている。

(Security NEXT - 2016/04/25 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

飲食店向け備品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出のおそれ
空手関連通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
青果の通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
九女大と九女短大のシステムに不正アクセス - 個人情報が流出か
ふるさと納税特設サイトにSQLi脆弱性、寄付者情報が流出 - 玄海町
「快活CLUB」や「FiT24」などの会員情報約729万件が流出か
ハンズのアプリシステムに不正アクセス - 個人情報約12万件が流出
異動前に得た管理者アカウントで情報閲覧、職員処分 - 大石田町
快活フロンティアにサイバー攻撃 - 個人情報流出の可能性
「クックパッド」のインスタアカウントが乗っ取り被害