Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

iOSのSafariでアドレスバーをタップするとクラッシュ - 国内外で多数報告

iOSに搭載されている標準ブラウザ「Safari」がクラッシュするとの報告が、国内外のソーシャルネットワークなどへ多数投稿されている。

Safariのアドレスバーをタップすると同時にクラッシュするもので、不具合が生じるとアドレスバーから検索を行ったり、URLを入力してウェブブラウズができなくなる。

今回の問題に対し、ユーザーによるSNSへの投稿や一部メディアでは、設定にある「Safari検索候補」をオフにすると、クラッシュを防げると報告。またプライベートブラウジングで発生を防げるとの報告もある。

また本誌編集部でも同様の不具合が発生したが、同端末では「履歴とWebサイトデータを消去」より履歴やCookie、ブラウズデータの消去を行うと、「Safari検索候補」をオフにしなくてもクラッシュの発生を回避できた。

今回の不具合について詳しい原因はわかっておらず、公式見解などは出ていない。報告されている対策は、あくまでユーザー環境における経験則に過ぎないが、いずれもアドレスバーのタップ時に検索候補を表示させない点で共通しており、検索候補にクラッシュを引き起こす不正な文字列が混入したことなどが疑われる。

(Security NEXT - 2016/01/27 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「FortiOS」脆弱性や不正コード混入「Githubアクション」の悪用に注意喚起 - 米政府
「Microsoft Edge」にアップデート - Chromiumの脆弱性修正を反映
「Chrome」のGPU脆弱性修正、WebKit関連のゼロデイ脆弱性と判明
先週注目された記事(2025年3月9日〜2025年3月15日)
米政府、Apple製品や「Junos OS」の脆弱性悪用に注意喚起
「Cisco IOS XR」に複数の脆弱性 - アップデートで修正
ビデオ会議のZoom、セキュリティアドバイザリ5件を公開
Apple、「macOS Sequoia 15.3.2」や「Safari 18.3.1」をリリース
Apple、「iOS 18.3.2」など公開 - 旧iOSにゼロデイ攻撃の可能性
「FortiOS」に権限昇格の脆弱性 - アップデートで修正実施