Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

攻撃サイトへの誘導、国内から170万件超 - 正規サイト経由が8割超

2015年第3四半期に、脆弱性を攻撃する目的で設置されたサイトに対する国内からのアクセスが、少なくとも170万件以上にのぼるとの調査結果をセキュリティベンダーが取りまとめた。改ざんされた正規サイト経由で誘導されるケースが半数近くにのぼるが、その多くは公表されていない。

トレンドマイクロの観測によれば、同四半期に脆弱性を攻撃するサイトへ誘導された件数は約380万件。国内からのアクセスが全体の47%にあたる170万件超を占めたという。

誘導元は、改ざんされた正規サイトが45%で最多。正規サイトに表示された不正広告も41%にのぼる。悪意あるサイトは14%にとどまり、正規サイト経由の誘導が中心となっていた。

同社では、危険なサイトへ誘導するようウェブサイトが改ざんされ、公表したサイトを第3四半期に8件把握しているが、これらサイトへのアクセス数は1万7000件ほどとしており、実際に誘導されたごく一部に過ぎない。正規サイトが改ざんされても、公表されないケースが多く存在していると見られる。

(Security NEXT - 2015/11/20 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

ドメインやホスティングが停止すると不安煽るフィッシングに警戒を
サイトが改ざん被害、情報流出は否定 - 秋田県立医療療育センター
食肉通販サイトが不正アクセス被害 - 顧客情報を外部送信
デザイン建材通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
ウェブサイトが改ざん被害 - 徳島県の病院
WordPressプラグインの同時多発改ざん、PWリスト攻撃に起因
北海道産地直送センターに不正アクセス - クレカ不正利用の可能性
WordPress向け複数プラグインにバックドア - 侵害状況の確認を
「FileCatalyst Workflow」に深刻な脆弱性 - PoCも公開
アクセサリ通販サイトで改ざん被害 - 影響範囲など調査