Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

実在企業装う不正メールが大量送信 - 企業名の悪用に警戒を

一方、日本IBMのTokyo SOCによれば、メールが届いた企業に業種や規模などの偏りはなく、不特定多数に送信されたものだったという。同社では1万8000通以上を検知しており、10月27日に30件が開封されていた。またメールの開封率を上げるために始業時間が狙われたと同社は分析している。

被害に遭っているのはこれら3社だけではない。これら以外にも「ホテルオークラ One Harmony事務局」になりすますケースが発生。翌28日9時ごろに大量のメールが送信されているとして、同社は注意喚起を行った。

IKEAも同社が利用するフォーマットと類似したメールを用いて、第三者がなりすましメールを送信しているとして顧客へアナウンス。調査中であることを明らかにしている。

実在する企業であることに加え、実際に用いられたフォーマットを盗用するケースもあり、見た目だけでは判断が難しいのが実情だ。外部サイトへ誘導するURLや、添付ファイルを開く際は細心の注意が求められる。

(Security NEXT - 2015/10/30 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

フィッシングURLが前月比約84%増 - 使い捨てURLを悪用
MS、4月の月例パッチで脆弱性147件に対応 - 1件は悪用済み
「MS Edge」にセキュリティ更新 - 独自の修正も実施
ブラウザ「MS Edge」にアップデート - 9件の脆弱性を修正
フィッシング報告が前月比約35%減 - 悪用URLは約23%増
2023年の不正アクセス認知件数、前年比2.9倍に急増
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性4件を解消
フィッシング攻撃で日本赤十字社のメアドになりすまし
MS、3月の定例パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性は含まず
メール覗き見職員を処分、PWなど推測して不正アクセス - 宇陀市