Apple、OS X向けにセキュリティアップデートを公開
Appleは、「Mac OS X」向けにセキュリティアップデート「OS X El Capitan 10.11.1」および「Security Update 2015-007」を提供開始した。
最新OS「OS X El Capitan」向けのセキュリティアップデートにくわえ、「Security Update 2015-007」により、「同Mavericks 10.9.5」「同Yosemite 10.10.5」の脆弱性を解消する。CVEベースであわせて60件の脆弱性を修正した。
カーネルに関する3件をはじめ、EFI、サンドボックス、セキュリティに関する脆弱性を修正。フォントや音声、画像などの処理に関する脆弱性のほか、Apache向けPHPモジュール、OpenSSHなどの脆弱性を解消した。
また「同Mavericks 10.9.5」に関しては、「Security Update 2015-007」でEFIの脆弱性「CVE-2015-7035」へ対応したが、Appleでは、同脆弱性を修正する「Mac EFI Security Update 2015-002」を別途用意している。
(Security NEXT - 2015/10/22 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「LogStare Collector」に複数の脆弱性 - 最新版へ更新を
「Apache Syncope」に脆弱性 - 内部DB構成でPW特定のおそれ
IT資産管理製品「MaLion」のWindows向けエージェントに深刻な脆弱性
医療者向け会員サービスで個人情報が閲覧可能に - 権限設定ミス
Progress製DB接続ドライバ「DataDirect」に複数の脆弱性
「NVIDIA DGX Spark」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
「SonicWall Email Security」に複数脆弱性 - アップデートが公開
「Oracle Fusion Middleware」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
「Grafana」にクリティカル脆弱性 - なりすましや権限昇格のおそれ
先週注目された記事(2025年11月16日〜2025年11月22日)
