Apple、「iOS 9.0.2」でロックスクリーン回避問題を修正
Appleは、同社スマートデバイス向けOSのセキュリティアップデートとなる「iOS 9.0.2」を公開した。
物理的に端末へアクセスできる場合に、ロックスクリーンの認証を回避し、写真や連絡先へアクセスが可能となる脆弱性「CVE-2015-5923」を解消したもの。またセキュリティ以外の不具合に関しても修正を行った。
同社では、米国時間9月16日に「同9」を公開。9月23日にセキュリティ以外の不具合を修正する「同9.0.1」を公開したが、今回修正された「CVE-2015-5923」に関しては未修正となっていた。
(Security NEXT - 2015/10/01 )
ツイート
PR
関連記事
「Cisco IOS XR」にDoSや署名バイパスの脆弱性 - 修正版リリース
「WhatsApp」とApple製品の脆弱性、連鎖させて攻撃か
AIサーバ向けプラットフォーム「NVIDIA HGX」「DGX」に脆弱性
先週注目された記事(2025年8月24日〜2025年8月30日)
中国支援の攻撃グループ、世界規模で通信など重要インフラを攻撃
露攻撃グループ、「Cisco IOS」旧脆弱性を悪用 - 制御システムにも関心
「Cisco IOS」脆弱性、公表から7年後も攻撃が継続
iPhoneやMacなどApple製品の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
「iPhone」「iPad」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を修正
Apple、「Mac」の脆弱性を修正 - 標的型攻撃に悪用か