治療情報など患者の個人情報入りUSBメモリを紛失 - 石川県
石川県立中央病院の医師が、腫瘍の治療を受けた患者の個人情報を保存していたUSBメモリを紛失したことがわかった。
所在不明となっているUSBメモリは、同医師が腫瘍の治療に関する研究会議で使用するためにデータを保存していたもので、同院内で利用していたという。
同医師から8月26日に紛失について報告があり、問題が判明。腫瘍の治療を受けた患者2003人の氏名や住所、電話番号、治療内容、治療日、腫瘍の情報などが含まれていたという。
同院内で捜索を続けているが発見されていない。同院では、対象となる患者やその家族に対して書面を通じて事情を説明し、謝罪するとしている。
(Security NEXT - 2015/09/16 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
職員が顧客情報をUSBメモリで持出、日次確認で判明 - 一関信金
学会資料に関する患者情報含んだUSBメモリが所在不明に - 山口大病院
入院患者情報含むUSBメモリが所在不明 - 淡路医療センター
個人情報含むUSBメモリ4本が所在不明、監査で発覚 - 静岡県
高校生徒の個人情報含むUSBメモリを持ち出して紛失 - 名古屋市
中学校教諭が個人情報含む私物USBメモリを紛失 - 呉市
患者の個人情報含むUSBメモリが所在不明 - 大阪医薬大病院
中学校教諭が個人情報含む私物USBメモリを商業施設で紛失 - 刈谷市
教員が個人情報を持出、学生との共有サーバに誤保存 - 法政大
患者情報含むUSBメモリ、ポケットに入ったままクリーニングに出して紛失か