Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

IPA、少女マンガ風パスワード啓発ポスターを発売

情報処理推進機構(IPA)は、若年層に向けたパスワード管理の啓発活動の一環として、ポスターのセット販売を開始した。

20150826_ip_001.jpg
啓発ポスターの1例(画像:IPA)

同ポスターは、学校や企業、セキュリティ関連イベントなどの啓発活動向けに提供するもの。

パスワード管理の大切さを、高校生の恋愛ストーリーになぞり訴えるもので、「お前にそんな単純なパスワードは似合わないよ」「本当にお前を守れるのはパスワードだけだぜ」といったメッセージが、少女マンガ風のイラストとともに記載されている。

4月にJR原宿駅で掲示したが、学校や会社でも掲示したいとの要望があったことから販売を開始した。A2サイズフルカラーのポスター15枚がセットで、価格は1セット2850円。

(Security NEXT - 2015/08/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

サポート詐欺の相談が1000件超 - SNS乗っ取り相談も増加
まもなくGWの長期休暇 - セキュリティ対策の確認を
2024年の不正アクセス届出166件 - 脆弱性や設定不備が標的に
「クレカセキュリティGL」が改訂 - ECの対策強化など盛り込む
中小企業4社に1社でインシデント被害 - 約7割で「取引先に影響」
2024年4Qのセキュ相談 - 「不正ログイン」が45%増
先週注目された記事(2024年12月15日〜2024年12月21日)
まもなく長期休暇、万全なセキュリティ対策で良い年越しを
スマホのセキュ対策、80代の約4割が「何も行っていない」
「偽警告」相談が半減するも油断禁物 - 引き続きサポート詐欺に警戒を