貸付金利用者の口座情報含むUSBメモリを紛失 - 柏市
千葉県柏市は、水洗便所改造資金の貸付金利用者20人の口座振替情報を保存したUSBメモリが、庁舎内で所在不明になったことを明らかにした。
紛失したのは業務用USBメモリ。7月6日16時50分に、貸付金業務を委託している業者とデータの授受を行うため、USBメモリを使おうとした際になくなっていることに気が付いた。職員が6月16日に庁舎内の金庫で保管したが、以降の所在がわからないという。
紛失したUSBメモリには、貸付金利用者20人のカタカナ表記の氏名、金融機関コード、支店コード、口座種別番号、口座番号、口座振替済通知データなどが保存されていた。USBメモリへアクセスするにはパスワードが必要としている。
同市では、対象となる貸付金利用者に説明と謝罪の書面を送付した。
(Security NEXT - 2015/07/13 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
患者の個人情報含むUSBメモリが所在不明 - 大阪医薬大病院
中学校教諭が個人情報含む私物USBメモリを商業施設で紛失 - 刈谷市
教員が個人情報を持出、学生との共有サーバに誤保存 - 法政大
患者情報含むUSBメモリ、ポケットに入ったままクリーニングに出して紛失か
小学校でサポート詐欺被害、サーバ内などに児童名簿 - 浦添市
県立高校の生徒の個人情報含むUSBメモリを紛失 - 埼玉県
先週注目された記事(2024年11月10日〜2024年11月16日)
従業員の個人情報含む私的USBメモリを紛失 - トヨタモビリティ東京
特別支援学校の児童情報含む私物USBメモリが所在不明に - 北九州市
顧客情報含むUSBメモリが電車内で盗難 - トヨタホーム東京