Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Androidアプリのセキュア開発ガイドが改訂 - 「Android Studio」向けコード収録

20150710_js_001.jpg

日本スマートフォンセキュリティ協会(JSSEC)は、「Androidアプリのセキュア設計・セキュアコーディングガイド」の改訂版を公開した。無料で利用できる。

同ガイドは、Android向けアプリを設計、開発する際に、脆弱性などを作り込まないセキュアコーディングのノウハウを収録した資料。2012年6月に初版を公開し、改訂を重ねている。

最新版となる「同2015年6月1日版」では、2014年12月にGoogleが開発環境「Android Studio」を発表したことから、同環境に対応したサンプルコードを収録した。また最新版「Lollipop」に対応している。

同協会のウェブサイトより無料でダウンロードすることができる。

(Security NEXT - 2015/07/10 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

Mozilla、最新版ブラウザ「Firefox 134」を公開 - 複数の脆弱性を修正
11月は脆弱性22件の悪用に注意を喚起 - 米当局
米当局、AppleやOracleの脆弱性悪用に注意喚起
「くら寿司 公式アプリ」Android版に脆弱性 - 暗号鍵をハードコード
「Android」にセキュリティアップデート - 一部脆弱性は悪用も
米CISA、脆弱性4件の悪用について注意喚起
3Qの「JVN iPedia」登録は8763件 - 前四半期の6倍に
詐欺対策に特化したスマホアプリを提供 - トレンドマイクロ
「CODE BLUE 2024」の講演が決定 - 脅威関連から、AI、情報戦まで
8月は脆弱性19件を「悪用が確認された脆弱性カタログ」に追加 - 米当局