インターコム、PC管理ソフトの新版 - オフライン端末のログ収集に対応
インターコムは、クライアントPC運用管理ソフト「MaLion 4」の最新版となる「同 4.3」を提供開始した。
同製品は、IT資産管理をはじめ、操作監視、ログ収集など、クライアントPCの運用管理ソリューション。最新版ではクラウドによる専用サーバをオプションで提供する。
またオンラインストレージにアップロードしたファイルの名称が取得可能になったほか、スタンドアローンの端末についても操作ログ収集が可能。端末内のエージェントによって蓄積された操作ログを、あらかじめ作成した専用のUSBメモリに保存して取り出し、同ソフトのデータベースに取り込んで一元管理する。
100クライアント利用時の価格は108万円。
(Security NEXT - 2015/07/08 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
配布調査書に個人情報、作成元資料のデータが残存 - 都立高
サポート詐欺の相談が1000件超 - SNS乗っ取り相談も増加
IIJ、メールサービス侵害の調査結果を公表 - 全契約の約9%に影響
受託要配慮個人情報含むPC紛失、約1カ月後に回収 - 日本健康文化振興会
IIJメールサービス設備内に不正プログラム - 最大6493契約で情報漏洩のおそれ
WP向けECサイト構築プラグイン「Welcart e-Commerce」に脆弱性
Ivanti製品狙う「RESURGE」、米当局が検知や復旧方法を公開
潤工社のランサム被害、社内ネットワークとクラウド上に侵害の痕跡
成績データを誤アップロード、生徒がSNSで共有 - 静岡県
【特別企画】ECサイト運営者は要注意、「人まかせのセキュリティ」が招く危険