クラファン支援者向けの案内メールで誤送信 - レノファ山口
J2リーグでプレイするプロサッカーのクラブレノファ山口は、クラウドファンディング支援者へメールで案内を行った際、ミスによりメールアドレスが流出したことを明らかにした。
同クラブによれば、2025年11月18日、クラウドファンディング支援者に対してメールで案内を行った際に誤送信が発生したもの。
最大538件を送信したが、送信先のメールアドレスを誤って「CC」に設定したため、受信者間でメールアドレスが閲覧できる状態となった。
同クラブでは支援者に対し、今回入手したメールアドレスを第三者へ提供しないよう協力を求めている。
(Security NEXT - 2025/11/28 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
委託先で情報開示手続きに不備、個人情報を誤送付 - 千代田区
中学校教諭が名簿を誤送信、類似メアド宛に - 岡山市
図書館読み聞かせボランティア向けのメールで誤送信 - 柏崎市
イベント参加者の個人情報含むファイルをメールで誤送信 - 東京都
関係者向けメールを誤送信、訂正メール急いで発生 - 鳥取県
介護サービス事業所変更届を第三者にメール誤送信 - 笠間市
県立校文化祭、事前登録者への案内メールで誤送信 - 埼玉県
メール誤送信で美術研究所研究生のメアド流出 - 大阪市立美術館
個人情報含むファイルを業務チャットで誤送信 - トライトグループ会社
メール誤送信で商談会出展事業者のメアド流出 - 大阪府
