NRIら、AWS利用企業向けにセキュリティ対策の手引書
NRIセキュアテクノロジーズ、野村総合研究所、トレンドマイクロの3社は、アマゾンウェブサービスを利用する企業向けに、情報セキュリティに関する手引き書を作成した。5月26日より無償で提供する。
同手引き書は、AWS環境で情報システムを構築する際に具体的に実施すべきことを説明したもの。第1弾では、シンガポールで定められた金融情報システム向けの「MAS-TRMガイドライン」に対応することを目標とした。
今後3社は、アジアパシフィック地域において、金融以外の業種に関するリスク管理ガイドラインについても同様の手引書を作成する予定だという。
(Security NEXT - 2015/05/18 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
JNSA、生成AIの安全利用に向けて脅威や対策を整理
「脆弱性診断士のキャリアデザインガイド」を公開 - ISOG-J
IPA、「情報セキュリティ10大脅威 2025 組織編」の解説書を公開
Androidアプリ開発者向けセキュリティガイドに改訂版 - JSSEC
先週注目された記事(2025年1月19日〜2025年1月25日)
「MS 365」のログ活用、脅威検知分析を実現する資料 - 米当局
中国関与が疑われる「MirrorFace」の攻撃に注意喚起 - 警察庁
JPNIC、「RPKIを活用した不正経路対策ガイドライン」 - ISPに対策呼びかけ
ソフトウェア開発者のセキュリティ教育改善プラン - OpenSSF
システム管理者向け「脆弱性管理の手引書」を公開 - 日本シーサート協議会