Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

VM環境が影響を受ける深刻な脆弱性「VENOM」 - 2004年以降存在

VENOMロゴ

仮想マシン(VM)から、ホストに攻撃が可能となる深刻な脆弱性「CVE-2015-3456」が明らかとなった。別名「VENOM」と名付けられ、関係者は影響の有無などアナウンスを開始している。

「CVE-2015-3456」は、フロッピーディスクドライブのエミュレーション機能に特権の昇格が生じる脆弱性で、仮想マシンからホストや同一ホスト上で動作する別の仮想マシンに対する攻撃が可能となる。同脆弱性は、2004年以降存在していたという。

CrowdStrikeのシニアセキュリティリサーチャーであるJason Geffner氏が発見したもので、「VIRTUALIZED ENVIRONMENT NEGLECTED OPERATIONS MANIPULATION」の頭文字をとって「VENOM」と名付けられた。「VENOM」には、「ヘビの毒」や「悪意」などの意味があり、コブラをモチーフにしたロゴが用いられている。

4月30日に関連プラットフォームのセキュリティメーリングリストへ情報を開示した上で、5月13日に公表した。公表以前の攻撃は確認していないという。

ディストリビューターでは、アップデートの提供を順次開始しており、クラウド事業者なども影響の有無などをアナウンスしている。

(Security NEXT - 2015/05/14 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Tenable Identity Exposure」に脆弱性 - 2月の更新で修正済み
Acronisのデータバックアップ用インフラ製品に深刻な脆弱性 - すでに悪用も
組込システムの検証テストツール「NI VeriStand」に複数脆弱性
SonicWall、「Blast-RADIUS」の緩和策でアドバイザリ
「Spring Cloud Data Flow」に深刻な脆弱性 - アップデートが公開
「BIND 9」の脆弱性、関連機関がアップデートを強く推奨
「Telerik Report Server」に深刻な脆弱性 - 最新版へ更新を
「VMware ESXi」「vCenter Server」に脆弱性 - 修正パッチが公開
Oktaのウェブブラウザ向けプラグインにXSS脆弱性
「GitLab」にセキュリティアップデート - 脆弱性6件を修正