Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

iCloudのアカウントを騙し取るフィッシング

iCloudのアカウントを騙し取るフィッシング攻撃が発生している。盗難端末に設定されたロックを解除するのが目的ではないかとシマンテックが分析している。

同社によれば、iPhoneやiPadを紛失したユーザーを騙し、アカウント情報を騙し取る手口を確認したもの。メッセージで端末を拾得したとのメッセージを送りつけ、iCloudのログインページを装ったフィッシングサイトへ誘導。IDやパスワードを窃取していた。

盗んだiOSデバイスに表示されたロック画面に表示された電話番号を用いてメッセージを送信していると見られ、同社が確認したフィッシングサイトは日本語には対応していなかったものの、スクリプトを利用して言語を切り替えることで、英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、ポルトガル語、ロシア語のほか、中国語、ベトナム語、インドネシア語など10カ国語に対応していたという。

紛失後にロックされた端末を解除するためにアカウント情報を狙ったもので、窃盗犯向けにフィッシング攻撃のインフラがサービスとして提供されている可能性もあるとシマンテックでは分析している。

同社は、見知らぬ送信元からのメッセージへ警戒し、リンク先のURLをしっかり確認するほか、日ごろから強力なパスコードを使用するなど対策を講じるよう注意を呼びかけている。

(Security NEXT - 2015/03/05 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

フィッシング攻撃支援サブスクの関係者を一斉検挙 - 利用者は約1万人
「東京ガス」装うフィッシング - 「対応しないと供給停止」と不安煽る
2024年1Q、フィッシングサイトが増加 - サイト改ざんやスキャン行為は減少
ウェブサーバが迷惑メール送信の踏み台に - タカラベルモント
メールサーバがフィッシングメールの踏み台に - 広済堂HD子会社
フィッシングURLが前月比約84%増 - 使い捨てURLを悪用
水道局を装う偽メールに注意 - 「未払料金ある」と誘導
健康器具メーカーのインスタアカが乗っ取り被害 - フィッシングで
警察庁、サイバー被害のオンライン通報窓口を設置 - 相談なども対応
NTTドコモ、スミッシング攻撃の踏み台端末に注意喚起 - 7月上旬から