富士通エフサス、ウォッチガード製品の運用サービスを開始
富士通エフサスとウォッチガード・テクノロジー・ジャパンは、セキュリティ分野で協業し、同社製品の運用サービスを提供する。
今回の協業により、富士通エフサスでは、ファイアウォールやUTMといったウォッチガード製品の取り扱いを開始し、セキュリティソリューションのラインナップを強化。
「FUJITSU Security Solution 次世代ファイアーウォール運用サービス」にウォッチガードの機器運用サービスを追加し、脅威の検知のほか、ログ管理やインシデント分析なども提供する。料金は機器1台あたり月額8万6400円から。
(Security NEXT - 2014/10/30 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
IIJ、「Mirai亜種」解析ツールを無償公開 - C2や感染傾向を可視化
WAFの「SiteGuardシリーズ」にマネージドライセンス - EGセキュア
ウェブ狙う攻撃の痕跡を検出するログ解析サービス - ビットフォレスト
NASにランサム感染想定した機能などを追加 - バッファロー
新シリーズ「FortiGate 200G」を発表 - フォーティネット
主要ベンダー製品と連携するXDRを7月に提供 - Cisco
パロアルト、「PAN-OS」に新版 - Advanced WildFireなど新機能
EGセキュア、クラウド型WAFサービスを提供 - CMS向け設定や国別フィルタも
AWS向けFWマネージドサービスの国内展開を開始 - パロアルト
パロアルト、「Prisma Access」の新版を提供開始