IPAら、「STOP!パスワード使い回し!」キャンペーンの賛同企業募集
情報処理推進機構(IPA)とJPCERTコーディネーションセンターは、「STOP!パスワード使い回し!」キャンペーンを開始した。同キャンペーンの展開にあたり、賛同企業を募集している。
複数のサービスで同じパスワードを使い回しているユーザーを狙った「パスワードリスト攻撃」の脅威やセキュリティ対策について啓発することを目指したキャンペーン。趣旨に賛同するサービス事業者を募集し、共通のバナーを掲載することでより多くのユーザーへ周知し、注意書きを図る。
また企業のロゴを提供した賛同企業については、JPCERTコーディネーションセンターのサイト上で紹介される予定。
(Security NEXT - 2014/09/19 )
ツイート
PR
関連記事
メール流出問題で調査結果、外部登録パスワードが漏洩か - アイザワ証券子会社
通販サイトにPWリスト攻撃、個人情報閲覧の可能性 - ヨネックス
約1.5万件の不正ログインを確認 - ジュピターショップチャンネル
不動産投資情報サイトのDBバックアップが流出した可能性
動画配信サービス「Hulu」にPWリスト攻撃 - 強制リセット実施
PWリスト攻撃で一部「LINE公式アカウント」が乗っ取り被害
日帰り温泉施設の会員システムで個人情報流出の可能性
輸入楽譜専門店の通販サイトに不正アクセス - クレカ情報など流出
教員がフィッシング被害、侵害アカウントからさらなる攻撃 - 明治薬科大
積水ハウスの会員サイトで個人情報流出 - 過去使用ページから