富士通エフサス、「ESS REC」の取り扱いを開始
富士通エフサスとエンカレッジ・テクノロジは、セキュリティ分野で協業した。
今回の協業により、富士通エフサスでは、管理者の操作内容を記録するエンカレッジ・テクノロジの「ESS REC」について取り扱いを開始。同社ソリューション「FUJITSU Security Solution」における特権ID管理分野の拡充を図る。
今回のソリューション強化により、富士通エフサスでは、インフラ構築やサーバ仮想化、デスクトップ仮想化分野の事業展開に注力。関連サービスも含め、今後3年間で5億円の売上げを目標に展開していく。
(Security NEXT - 2014/09/02 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
CrowdStrikeとNVIDIA、SOC効率化など目指し提携
NTTセキュリティHDとトレンド、生成AIを悪用した脅威への対策で協業
クラウド設定不備による情報漏洩対策で協業 - KCCSとラック
BlackBerryとDeloitte、自動車や重要インフラのOSS管理や脆弱性対策で提携
富士通とトレンド、コネクテッドカーのセキュリティ対策で協業
「FireEye」が「Mandiant」に社名変更 - クラウドプラットフォームに注力
BSIグループとイエラエセキュリティ、デジタルフォレンジック分野で協業
クロスポイントとサイバーリーズン、EDRを活用したSOCサービス
ラックとMIND、「マネージドEDRサービス」の提供で協業
BSIグループとイエラエ、IoTセキュリティ分野で協業