Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Outlook.comのAndroid向け公式アプリに脆弱性 - 中間者攻撃受けるおそれ

20140730_ol_001.jpg
脆弱性が明らかとなったAndroid版のOutlook.com

Microsoftが提供するOutlook.comのAndroid向け公式アプリにおいて、SSLサーバ証明書の検証処理に不具合があったことが判明した。Google Play上では修正版が公開されている。

今回判明したのは、証明書の検証不備に関する脆弱性。証明書を正しく検証しないため、脆弱性が悪用されるとマンインザミドル(MITM)攻撃を受け、メールなど通信内容を盗聴されるおそれがある。

同脆弱性は「同7.8.2.12.49.7090」以降で修正されており、Google Playより脆弱性の影響を受けないバージョンを入手することができる。

同脆弱性は、高橋恒樹氏が情報処理推進機構(IPA)へ報告。修正にあたりJPCERTコーディネーションセンターが調整を行った。

(Security NEXT - 2014/07/30 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「JavaScript」のランタイム環境「Deno」に脆弱性
「Chrome」にセキュリティアップデート - 8件の修正を実施
IoT機器ファームウェアのOSS構成分析ツール - バイナリにも対応
「Telerik UI」の既知脆弱性、米政府で被害 - 脆弱性スキャナ導入も検知できず
狙われる「Telerik UI for ASP.NET AJAX」の既知脆弱性
Cisco製の小規模向け一部ルータに脆弱性、PoCも - EOLで修正予定なし
「Apache Sling Resource Merger」にサービス拒否の脆弱性
PDF生成に用いられるPHPライブラリに深刻な脆弱性
ビデオ会議「Zoom」のクライアントなどに脆弱性 - アップデートで修正
ArubaのNAC製品に深刻な脆弱性 - 任意のユーザーを作成可能に